こころの取り組み
- gelande0304
- 5月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは☺️
ここ数日、天候も崩れ気味で肌寒い日が続いていますね。
本日は事務所内の様子を少し紹介します!
こころHSグループでは、スタッフそれぞれが興味のある分野、得意な分野について学びを深め、看護・介護・福祉についての知識やスキルをブラッシュアップしています。
写真のように事務所にはたくさんの資格証や認定証を掲げています。
このように可視化することでスタッフのモチベーションの向上にも繋がっています。
また、訪問看護ステーションとCarePlanステーションで協働しチーム活動も行なっています。もちろん勤務時間内での活動であり、それぞれの得意分野で勉強会を開催したり、ちょっとした資料を作ったりなど、いつも中心には“利用者さまのために”と思い、様々な活動を行なっています。
ここで現在活動中のチームを紹介しましょう!
・「心臓チーム」
・「終末期チーム」
・「指定難病チーム」
・「介護予防チーム」
以上の4チームが活動中です。
所属も活動内容も活動頻度も、もちろん自由です☺️
このチームに関わらず、これからもっと新しい分野のチームが結成されるとさらに盛り上がりますね☺️
スタッフそれぞれが「勉強してみたい分野、得意な分野」で「学びを深める機会」を「みんなで作る」、そして「学びを活かして共有・実践する」ことを目的としたチーム活動です。
今後も、スタッフ一同“自己研鑽の心” “実践の心”を忘れずに、利用者さまのご支援に尽力して参りたいと思います。
引き続き、こころHSグループを宜しくお願いいたします☺️

Comentarios